
こんにちは、あらたです。

今回はポイ活案件である”あきんどの成り上がり 商人放浪記”のレベル24に挑戦してみました!
レベル上げにオススメな攻略情報を解説していきます。
・商人放浪記ってどんなゲーム?
・ポイ活案件達成日数は?
・ポイ活案件として簡単?
こんな疑問に答えます。

結論から言うとレベル21で終わってしまいました…!
1.商人放浪記ってどんなゲーム?

商人放浪記は経営シミュレーションゲーム風のただのタップゲームです。
ただイラストは和風調であり素敵な描写で、BGMも癒されます。
ゲーム自体は基本的に赤点をタップして進めると良いです。
CMで流れるようなお店経営は一切ありません。

各お店に家来を配置するだけで経営が出来て売り上げが上がります。
レベル上げには必要な要素になるのでしっかりやっておきましょう!

基本タップゲーなのでプレイヤースキルは必要ありません♪
2.ポイ活案件クリアに向けてやるべき事!

まずプレイヤーレベルを上げる為に必要な要素が2つあります。
前章で解説した売上と声望を上げる事です。
・声望を上げるには?

まず声望を上げるには、かばんの中の消費出来るアイテムを全て消費しましょう!

歴遊を遊ぶ事でも声望が上がります。
歴遊のアイコンをタップするだけなので簡単に終わります( ‘-‘ )ง✧

行商をクリアしていく事でも声望が上がります。
画面上部のゲージで頭目というのがボスです。

ボス戦では交渉を成立させなければいけません。
ボスの売上よりもこちらが高ければ勝利です。
自分の売上が低かった場合、画面下側の銀両鼓舞や道具鼓舞を使って家来収入を上昇させましょう!
道具鼓舞は1日3つまで購入出来ます。
・売上を上げるには?

メインクエストを進めていくと入手可能な家来達のレベルを上げると売上も上がります。
これは店舗に家来を派遣する時のバフにも影響するので重要です!
店舗には複数人家来を派遣出来るので全て埋めておきましょう!

美女を育成する事でも売上が上がります。
ハートが上昇する贈呈をする事により才能が上がり才能画面で売上を上げる事が出来ます。

美女との間に生まれた跡継ぎを婚姻させて売上をさらに上げる事が出来ます。

婚姻売上が出来るだけ高い方と婚姻するのがオススメです(๑•̀ㅂ•́)و グッ!

レベルを上げるシステムにもう少し早く気付けばれば…!
3.まとめ
今回はポイ活案件である”あきんどの成り上がり 商人放浪記”のレベル24に挑戦してみた事を解説していきました!
最後にまとめると…。
・商人放浪記は経営シミュレーション風のただのタップゲーです!
・ポイ活案件達成日数は30日掛けて21レベルでした!
・ポイ活案件としては簡単ではあります!
自分はサボった日もありましたし、レベル上げの仕方に気付くのが遅れたのがいたかったです_( _-ω-`)_
因みに課金はしなくてもレベル達成すればその分だけの報酬が貰えます!

ではまた次回の記事でお会いしましょう!
コメント