こんにちは、あらたです。
今回はポイ活案件の木こりの帝国/Idle Lumber Empire(イセリアル製材所に到達)について解説していきます!
こんな疑問に答えます。
結論から言うと、案件達成はほぼ不可能です。
他のポイ活ブログを執筆している方の情報によると、9番目の未来的製材所をアンロックすると案件達成になってたみたいですが、6月現在は修正されていて、イセリアル製材所のアンロックをしないと案件が達成されないようです。
9番目の未来的製材所は15日掛かりました。
因みに案件はコインカムからやりました。
ですのでこれから挑戦する方は、案件の内容が変更されるまで待ちましょう!
又は、まとまった時間が確保出来る方のみ挑戦する事をオススメします。
1.木こりの帝国ってどんなゲーム?
木こりの帝国は、木材を加工して注文を達成していくゲームです。
木材の加工自体は全て自動でやってくれるので、ゲーム操作自体は何も難しくありません。
因みに注文は”製材所のアップグレード”に必須なアイテムを報酬として貰えるので、どんどん注文をこなしていきましょう。
注文を達成すると、”設備のアップグレードや製材所のアップグレードに必要なお金”と”従業員を育成出来るビズポイント”が入手出来ます。
・従業員について
皮むきマネージャーと角材加工マネージャーの育成はこんな感じです。
(9番目の未来的製材所まで)
序盤は結構レベルを上げると効率が良いので、最初だけダイヤモンドを使いプレミアム宝箱をショップから購入しましょう。
目安としては4,5回程度で大丈夫です。
小割マネージャーと研磨マネージャーの育成はこんな感じです。
中盤でも育成は結構大事です。
その理由は、各マネージャーが受け持つ機械のアップグレードで加工の速さが変わるんですが、マネージャーレベルが足りないと、アップグレードが出来ない為です。
各マネージャーがレベル4以上あると効率が良いと思います!
ヘッドドライバーと保管庫マネージャーの育成はこんな感じです。
ラリーとゲイリーのレベルを上げる事で、ドライバーのサボりを自動で起こしてくれます。
これが地味に便利で、ドライバーがサボっていると”わざわざタップしなきゃいけない”ので面倒なんです。
これを自動化する事によって、ゲーム画面を点けて放置出来ます。
保管庫マネージャーも結構重要です。
注文には、新規注文とサブスク契約があります。
新規注文は自分で選択しなくてはいけないのですが、サミュエルのレベル上げていく事で、サブスク契約は自動で行ってくれます。
サブスク契約ではお金しか手に入りませんが、案件の後半でお金が結構必要になるので、上げていて損はありません。
ヘッドドライバーと倉庫保管マネージャーはレベル5まで上げるようにしましょう!
・工房の注文について
工房の注文では製材所のアップグレードに必要なアイテムが入手出来ます。
あり得る報酬の一番上のアイテムなんですが、結構な量をアップグレードで消費します。
ゲームの流れとして。
木材加工→新規注文で工房注文の素材入手→工房注文の受注→木材加工
というようなサイクルでゲームを進めていきます。
新規注文をクリアする度に動画視聴しないと90秒待たされるのが難点です;
2.オススメの攻略方法は?
まずダイヤモンドのオススメの使い方を解説していきます。
序盤の4,5回はプレミアム宝箱で使いましょう。
その後はひたすら工房宝箱に消費します。
工房宝箱では工房マネージャーが入手出来ます。
上記で解説した通り、工房注文は製材所のアップグレードに必須なコンテンツなので、工房マネージャーは育成しておきたいですね!
工房マネージャーは建設速度や報酬の増加、工房注文の受注素材の減少などメリットが多いです。
次にオススメしたい攻略は、新規注文でVIPが出た場合、序盤は出来るだけ受理しましょう。
受理するには動画広告を視聴する必要がありますが、製造マネージャーが入手出来ます。
同時にビズポイントも獲得出来る可能性があるので育成に最適です。
案件後半では、工房注文の素材をメインに受注するので出番は無くなります。
次に解説するのが工房注文についてですが、たまに特急注文が発生します。
特急注文は時間制限があるので、時間制限以内に建設を完了する必要があります。
しかし、報酬が2倍になるので、時間に余裕がある時は必ず受注しましょう!
他には、毎日動画視聴で貰える報酬があるので出来るだけ受け取るようにしましょう!
3.まとめ
今回はポイ活案件の木こりの帝国/Idle Lumber Empire(イセリアル製材所に到達)について解説していきました!
最後にまとめると…。
9番目の未来的製材所に案件達成内容が変われば、やる事は単純なのでオススメです。
ただし、動画視聴は他のポイ活案件よりも多いので気を付けましょう!
ではまた次回の記事でお会いしましょう!
コメント