
こんにちは、あらたです。

今回はポイ活案件のToon Blast(トゥーンブラスト)レベル1000までのコツを紹介していきたいと思います!
クリアまで掛かった日数も紹介していくので参考にして下さいね!
・Toon Blastの案件って楽?
・案件クリア日数ってどのくらいだった?
・レベル1000までのコツとは?
こんな疑問に答えます。

結論から話すと案件達成まで25日で結構オススメしない案件です。
1.Toon Blast ってどんなゲーム?

隣り合った同じ色のブロックを消して、ステージ毎の目標をクリアしていくゲームです。
隣り合うブロックが多い程、強力なアイテムに変換してくれるのでそのアイテムを上手く使いながら目標をクリアしていきましょう!
さらにアイテム同士が隣り合って使用するともっと強力なアイテムに変わり、目標クリアには必須になってきます。
まとまったブロックを消して出来るアイテムの他にも”画面下側にお助けアイテム”が存在します。
個数が限られているので序盤はあまり使わずに攻略していくのがオススメです。

各ステージには色んなギミックがあり、頭の体操になります♪
2.各マップの攻略のコツとは?

基本的にミラーボールを作ってその横にロケットや爆弾、ミラーボールを隣り合わせて使用しましょう!
ミラーボールと隣り合わせる場合、左右よりは上下がオススメです。
左右だと他のブロックを消した時に離れてしまう可能性があるので、上下に作るように心掛けましょう╭( ・ㅂ・)و ̑̑
他には連続クリアするとボーナスとして最初からブロックの中にロケットと爆弾のアイテムが生成されます。
なので出来るだけ連続してクリアを目指しましょう!
ただブロックを消した時に、落ちてくるブロックはランダムなので運要素が結構高いです…。

後はデイリーボーナスでアイテムが貰えるので毎日ログインして貰いましょう!

他にもデイリーでステージクリアによってコインが入手出来るので是非これもやってみましょう!

チームに入るとスタミナであるハートも貰えるので案件をする場合は入った方が達成しやすいです♪
3.Toon Blastをオススメしない理由って?

前章までオススメの攻略方法を紹介してきましたが、案件としてオススメしない点は主に2つあります。
まず1つ目が前章で少し話しましたが、落ちてくるブロックがランダムな為に運ゲー要素が大きい事です。
全くクリア出来なかったステージがブロックの落ち方によって簡単にクリア出来たりとストレスが貯まる可能性もあります_(⌒(_´-ω-`)_

2つ目の理由が単純に案件達成条件のレベル1000は大変だからです。
報酬額に見合ってないかなぁと感じる程時間が掛かったり、理不尽なブロックの落ち方でステージをクリア出来なかったりする場面が多かったです。
もちろん全然クリア出来なかったステージがクリア出来た時の達成感は結構あるのでパズルゲーが得意な方は良いかも知れません!

パズルゲーが苦手な人にはオススメしません!
4.まとめ
今回はポイ活案件のToon Blast(トゥーンブラスト)レベル1000までのコツを紹介していきました!
最後にまとめると…。
・Toon Blastの案件は結構大変です!
・案件クリア日数は25日です!
・レベル1000までのコツはとにかくミラーボール+αを上下に作って使用しよう!
案件報酬の割に結構大変なのでパズルゲーが得意で手が空いている方にはオススメかも知れません。

ではまた次回の記事でお会いしましょう!
コメント